あなたの「新町に住みたい」を応援するブログサイト

木陰でのんびりくつろげる

子ども連れの散歩や歴史散策におすすめ!お城への入口にある由緒ある公園

レジャー

前回、おもちゃ問屋の『むろや』を紹介しましたが、今回はシャボン玉やなわとびなどを購入して出かけたい公園をご紹介します!

訪れたのは、新町側から二の丸公園に向かう法華坂の入口にある『清爽園(せいそうえん)』。「新町の歴史」でも取り上げた「里程元標の跡」と同じ場所で、“お月山公園”と呼ばれることもあるとか。池や石橋を配した、なかなか渋い庭園です。

なかなか趣のある『清爽園』。石橋は現在渡ることができません

「熊本市子ども文化会館」や「熊本YMCA」が隣りにあります

ここで、この庭園の歴史を簡単にたどってみましょう。この庭園が生まれるきっかけとなったのが明治11(1878)年に建立された戦没者を祀る記念碑。西南戦争を戦い抜いた熊本鎮台の侍兵が、四戦役(佐賀の乱、台湾出兵、神風連の乱、西南戦争)の戦没者を祭ったもので、明治12(1879)年に記念碑周辺を庭園としました。

清爽園にある四戦役の戦没者記念碑。熊本地震の影響を受けて、少し石がずれています

明治19(1886)年には、当時の歩兵第十一旅団長であった明治の名将・乃木希典が寄付を呼びかけ、見事な庭園を完成させました。この時、藩主の邸宅「花畑邸」にあった庭石が使われたそうです。ちなみに「花畑邸」は現在の花畑町の大部分(熊本交通センター仮バスターミナルのあるあたり)を占め、加藤清正によって造り始められ、細川忠利が平常の住まいとしたとそうです。

昭和4(1929)年には、第八代熊本市長に辛島知己により『清爽園』と命名され、町の人たちの憩いの場として親しまれています。

池に続く水路にはショウブが咲いていました

さて、ぐるりと園内を見てみましょう。ここは戦没者記念碑を祀る庭園なので、子ども向けの遊具などはありません。しかし、芝生の広場や、小さな水路があり、走り回ったり水遊びをする子ども達の姿も。熊本城内といっても観光客が少ないエリアなので、のんびりシャボン玉遊びをするにはおすすめかもしれませんね。

芝生の広場も広々。奥の建物は病院機構熊本医療センターです

また石のベンチがあり、お弁当を食べたりお昼寝するのも。夏でも木陰がたくさんあるので、気持ちよく過ごせそうです。訪れた時期はツツジが咲いていましたが、桜の時期も見事で、お花見スポットとしても人気がありますよ。

法華坂に添うようにゆるく傾斜した園内。奥に奥に、探検したくなります

戦没者記念碑や石橋は、熊本地震の影響を受けて近寄れないようになっています。注意して遊んでくださいね♪

【2017年5月の情報です】

清爽園

  • 所在地:熊本市中央区宮内1 地図
  • 営業時間・定休日:

RECOMMEND

オススメの記事
この記事をシェアする:
fb twitter google LINEで送る